お読みいただきありがとうございます。
sstです。
1年ほど使っていたXiaomi Band 8 Activeのバンドが切れてしまいました。

安かったので耐久性はこんなものかと思っていたのですが、本体はまだ生きていたのもあり、捨てるのももったいないなぁと感じていました。
普通の時計みたいにバンドだけ交換できるのではないか?と思い、調べたところ、それっぽいものが見つかりました。
似たようなものがたくさん出ているので、持っている時計に適合するバンドを選ぶ必要はありますが、難しいことは特にありません。バンドの商品ページを開いて、持っている時計の型式が含まれているか見るだけです。
今回私が買ったのはXiaomi Redmi Smart Band 2で、ごく普通のバンドタイプです。Amazonで999円でした。
入っていたのはコチラです。

説明は箱の内側に書かれていました。中国語と英語だけですが、絵で使い方はわかります。

まずはこんな感じでフレームから本体を外します。
無理やり引きはがす感じにすると、ブリっと取れます。

本体側面の溝に結構汚れが溜まっていると思うので、しっかりふき取りましょう。
その次に、アダプタを取り付けます。四角いゴムみたいなものです。向きがあるので、ゴムの切り欠きと本体の出っ張りを合わせます。

最後にバンドを付けて完成です!

めっちゃ簡単にできました。本体についてきたバンドの耐久性はイマイチでしたが、1000円くらいで買い替えられるなら、わざわざ新しい時計を買い直さなくてもいいと思います。
スマートウォッチのバンドが切れてしまった方は、時計の買い替えではなく、ぜひバンド交換を検討してみてください。環境のためにも財布にも優しいと思います!
それではまた。
コメント